香川県ふじみ園は、利用者の意向を尊重しつつ、創意工夫を凝らした多様な福祉サービスを提供し、知的障害者が自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています。具体的には、第1種社会福祉事業として受託経営、第2種社会福祉事業として在宅の知的障害者のための短期入所事業、相談支援事業を行っています。
What's New
- 2019.12.13
- お知らせのページに香川県ふじみ園給食業務受託者募集要綱中、「4 プロポーザル書類の提出」を訂正しました。。
- 2019.12.3
- お知らせのページに『香川県ふじみ園給食業務受託者募集要項』を掲載しました。
- お知らせのページの“だいち園芸班からのお知らせ”を更新しました。
- 2019.11.13
- お知らせのページに“のんびりやろうかい”の日程案内を更新しました。
- 2019.10.16
- お知らせのページにふじみ園だより第195号を追加しました。
- 2019.10.1
- お知らせのページに『令和元年度職務経験者の採用案内(支援員・総合職)』を掲載しました。【申込終了】
- 2019.9.9
- お知らせのページにふじみ園だより開設40周年記念特集号を掲載しました。
- 2019.7.8
- 施設紹介のページの"情報開示"を更新しました。
- 2019.6.17
- お知らせのページに『令和元年度職員採用試験案内(支援員・総合職)』を掲載しました。【申込終了】
- 2019.4.25
- 「開設40周年記念 香川県ふじみ園スプリングフェスタ」は4月20日(土)に無事終了しました。
- 2018.6.1
- 相談支援センターに平成30年4月から「強度行動障害」の研修を受講した相談員を配置しました。